節分ですね~
大安でもあり
良い暦が重複する大吉日です。
北東の風が強く雨ふりな1日だったので
雨の収まるのを待って
午後から潜りました。
トウシキへ
天氣くもり 氣温3℃ 水温17℃ 透明度15m

まずはカメさん

ツノダシ、

イサキが
かたまりになっています。

メジナも多いです。
カラス根を超えて
沖へ向かうと

尾のないホシエイ、
そして

クロヘリメジロザメの群れと遭遇です!

9個体は画像から確認出来ます!


ケガをしています。
他の生物にかじられたのでしょうか?

良い巡りのダイビングでした。
そうそう
ドライスーツのファスナーも交換して
快適ダイビングでした!!