しまぽ通貨 第2期販売開始されました。
しまぽ通過はご存じですか?
電子通貨ですが、
事前登録をして一口¥7,000をカードで購入すると
¥10,000使えるんです。
内訳は¥7,000を当店にてご利用いただき
¥3,000は宿泊先でのご利用になります。
お一人様、8口まで購入可能です。
しまぽ通貨については
登録のやり方はこちらをご覧ください。
2025.01.22
「しまぽ通貨」の第2期販売開始のお知らせ
令和7年1月22日(水)正午より「しまぽ通貨」の第2期販売を開始します。
ご利用にあたっては、【しまぽ通貨ご利用にあたっての注意事項】を必ずご確認いただきますよう、お願いいたします。
※令和6年12月16日(月)のお知らせから【しまぽ通貨の2期販売の概要】に関する情報の変更点はありません。
【しまぽ通貨の2期販売の概要】
<販売期間>
令和7年1月22日(水)正午~3月31日(月)まで
※販売期間中に予定販売数が完売となった場合は、その時点で販売終了となります。
<利用期間>
令和7年1月22日(水)正午~3月31日(月)まで
※第1期販売で購入されたしまぽ通貨の有効期限は購入日から6か月となります。
<予定販売数>
10,000セット
※お一人様につき最大で8セットまで購入可能です。
※ただし、令和6年度第1期の販売においてすでにしまぽ通貨を購入されている方は、その購入セット数も含め累計8セットまでが購入可能となります。
(例)第1期に5セット購入した場合、第2期は3セットまで購入可能です。
<本人認証>
令和6年度に初めてしまぽ通貨を購入する場合は、購入前に身分証明書による本人認証が必要です。
本人認証は、販売開始と同時に手続きが可能となります。
なお、令和6年度(第1期販売期間中)にすでに本人認証が完了している方は、再度本人認証を行う必要はございません。
アクセスの集中状況によりお待たせする場合がございますので、ご利用の前に余裕を持って認証を受けられることをお勧めします。
<ログイン方法の変更>
令和6年度第2期販売から、すでにアカウントをお持ちの方も含め、しまぽ通貨購入にあたって登録が必要となる「電子しまぽ」アカウントのログイン方法が変更となりますのでご注意ください。詳細はこちらをご覧ください。
【しまぽ通貨ご利用にあたっての注意事項】
<システムメンテナンスに伴う利用停止期間>
以下の期間は電子しまぽ及びしまぽ通貨はご利用いただけません。2期販売でしまぽ通貨を購入する予定の方は十分ご注意ください。
〇システム利用停止期間
令和7年2月27日(木)午前1時~午前5時
※システム利用停止期間に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。
<一部のフィーチャーフォン(ガラケー)端末の対応終了>
今後予定しているシステム改修に伴い、 以下の日時をもって、フィーチャーフォン(ガラケー)のうちhttpsの暗号化通信に対応していない端末では電子しまぽ及びしまぽ通貨(本人認証・購入・利用等)における全てのサービスのご利用が出来なくなりますので、ご注意ください。
なお、今回対応終了の対象となるフィーチャーフォン(ガラケー)でご利用いただいていた電子しまぽのアカウントはスマートフォン等で引き続きご利用いただけます。
〇対応終了日
令和7年2月27日(木)午前1時
※対応終了日に変更が生じる場合は、改めてお知らせいたします。