あれ?ミカズキツバメウオが3つ、いる?
西風が強烈です。
午後から秋の浜に潜ります。
日曜日はホトンドノダイバーが午後の船でお帰りになるので
午前中で2本潜るパターンが多いです。
なので午後の海はダイバーもほぼいない状態です。
天氣晴れ 氣温7℃ 水温20,7℃ 透明度15m
クマドリさんはやはり不在でした。
久しぶりにアサヒの根に向かいます。
ソメワケヤッコ、
浅場に向かおうとすると
ワカヨウジ、
体長30cmほどあります。
団落ちでは
カメさん、
午後はダイバーもほぼいないので
休んでいたようです。
そして
ハシゴには
ミカヅキツバメウオ幼魚が3個体?
ではなく
ソウシハギ幼魚が寄り添っていました。
こちらへ近寄ってきます。
近すぎてピン甘、、、。